『鶴ブロ』へようこそ!
毎度ありがとうございます。鶴おかみでございます。
春から期間限定の旬の地物やさい”アスパラ一本揚げ”が当店のメインとなるこの時期ですが、6月に入りまして、各農家さんで”立茎(りっけい)”と言われる期間に入り、毎年収穫量がグッと減る時期になります。今年は春先の雪の影響からアスパラのハウスの殆どが雪で潰され、露地物もやっと追いついていた状況の中、いつも提供している極太のものも、その下のサイズのものも入荷が今現段階では殆ど入って来ておりません(>_<)
各イベントで、また、飯盛山に”アスパラ一本揚げ”が食べたい!と言って来て下さる方々には、限定数売り切れてしまうこともあるかと思います。6月下旬、または7月からは夏アスパラが出てきて、また安定してご提供できると思いますので、いましばらくご了承、ご理解いただきたくお願い申し上げます。
更新版!串鶴”スケジュール”をお知らせいたします!
6月14日㈰ 『南郷バイクミーティング』(南会津)
バイク好き大集合!南郷スキー場Pにて。ひめさゆり見頃♪
6月17日㈬~23日㈫ 新宿伊勢丹本店 本館B1フードコレクション
タイトル:『家族の団欒を演出する食』
6月27日㈯ 『会津食の陣イベント』『会津清酒屋台村』 in 会津若松駅
7月1日㈬ 御姥尊(おんばさま)(市内・七日町周辺)
旧市内のお日市(祭礼)はこの日からほぼ毎日執り行われます!
7月4日㈯ イースタン・リーグ公式戦『楽天vsジャイアンツ』(会津若松市内)
あいづ球場にて。なんと!!中学生以下入場無料♪
7月7日㈫ 坂下御田植祭(会津坂下町)
7月10日㈮ ほおずき市(市内大町通り)
7月18日㈯・19日㈰ 喜多方レトロ横丁(喜多方市)
レトロなムードでうれし懐かし昭和にタイムスリップ♪
7月22日㈬・23日㈭ 田島祇園祭(会津田島町)
7月25日㈯ 『花泉雪中貯蔵酒と郷土料理の夕べ』(南会津)
美味しいお酒のお供、今年も振る舞います♪
【お知らせ】6月20・21日の毎年恒例となっている『北会津ホタル祭り2015』、今年は残念なことに日程の調整がうまく行かず、参加できなくなってしまいました。。我々も非常にさみしくて切ないのですが、何より、毎年楽しみにしてくださっている皆様には大変申し訳なく思っております。次回はうまく調整して戻ってまいりますので今回は何卒ご理解くださいませm(__)m
今後変更・追加する場合は、この『鶴ブロ』にて随時お知らせしていきます。
各地・各イベントで、皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
鶴おかみ。
こんばんは。
19日(金)に伊勢丹にお邪魔します!
そうですか…
アスパラは期待薄ですね…
自然相手ですから仕方ないですよね(^_^;)
でも他の美味しい串と元気な店長さんを楽しみにしています!
こんばんは。
伊勢丹は天気に関係なく盛況でしたね。
店長さんもお元気そうでなによりでした。
久しぶりの串カツはやっぱり美味しい!
アスパラも会津産の極太ではないにしても美味しかったです。
またちょっとオマケして頂いてありがとうございます(*^^*)
これからイベント続きで大変でしょうが、頑張ってくださいね!
また東京に来られるのを待ってます!
hajime様
今回もご来店ありがとうございました!
会津産のアスパラ提供できなくて申し訳なかったです。
下半期は地元イベント中心にだいぶスケジュール埋まってきました!
8月20日から26日まで船橋東武出店決定しました!5年ぶりの出店ですね~時間ございましたら是非!よろしくお願いします!!
すごく美味しかったです。オススメします。アスパラガスの串揚げと会津トマトの串揚げ。絶品です。
また、食べに来ます。
真由様ご来店ありがとうございます!
とても嬉しいコメントありがとうございます!
夏本番!お祭りイベント目白押しの季節がやって来ました!
夏野菜の串かつこれから種類が増えてきます!
会津産ズッキーニや會津ナス、オクラにモロッコインゲン、シシトウ、みょうが串もオススメですよ!またぜひ立ち寄ってください!これからイベント情報もマメに更新したいと思います!
スタッフ一同、お客様のために一生懸命励みますので今後ともどうぞよろしくお願いします!