『鶴ブロ』へようこそ!
毎度ありがとうございます。鶴おかみでございます。
10月のブログ更新・・・11月を目前に書き込みたいと思います‼10月の秋のイベントも駆け抜けるようにして今日まで来てしまいました。毎回『鶴ブロ』を楽しみにチェックして、「ブログを見てこのイベントに来たんですよ~(^0^)」と声をかけてくださる方もいる中、お待たせいたしましたm(__)m
10月の催事、越谷レイクタウン・新潟伊勢丹・福島イオンでは、チラシを見てわざわざ来ていただいたり、たまたまお買い物に来たら見つけた♪以前会津飯盛山のお店に行って食べたことがあるんですよ♪とお声かけてくださるお客様が多く、本当に感謝の気持ちでいっぱいです!その度に我々スタッフも心癒され、がぜんモチベーションも上がります⤴⤴⤴本当にありがとうございます‼
埼玉坂戸市『坂戸よさこいまつり』は、毎年夏盆過ぎに、熱い想いを乗せ舞を踊るよさこいに大賑わいを見せておりましたが、今年は、秋・最高のよさこい日和となり、さらに大盛況を遂げました!坂戸市長はじめ、地元の方々、各地のよさこい愛する方々、そして、JCの皆様が一体となって盛り上げよう!成功させよう‼という空間がとても快く、今年もステキな時間を過ごさせていただきました。この場を借りて心より感謝申し上げます。
世田谷松陰神社で行われた『幕末維新祭り』では、大河ドラマ『花燃ゆ』でさらに大盛り上がりを見せ、たくさんの人が来られました。歴史深い松陰神社の境内敷地内で、会津の物産展としてご紹介する機会を頂ける,そのご縁にただならぬ想い、感謝の気持ちでいっぱいです。
毎回楽しみにしてるのよ~(^0^♪という皆様の声が我々の至福の瞬間であります
さて、地元会津は、日を追うごとに寒さが染みてまいります。日中ふとお日様に照らされホッとしますが、もう朝夕はストーブなしではいられなくなりました。。まだまだ行楽を楽しむには十分な時期ではありますが、皆さま、どうぞ十分暖かくしておいでくださいませ。そして、例年通りいきますと、11月中には平地でも初雪が舞い降りてまいります。特にお車でご移動される場合は週間天気予報などをよくチェックしてプランを立てることをお勧めいたします。
さてさて、今後のスケジュールのお知らせです♪
10月31日㈯・11月 1日㈰ 『同志社クローバー祭』(京都・京田辺市)
同志社大学 京田辺キャンパスにて
11月 3日㈫🎌 『第29回 末廣まつり』(会津美里町)
末廣酒造 博士蔵にて 10:00~15:00
11月 3日㈫🎌~10日㈫ JR京都伊勢丹(京都)
京都駅ビル JR京都伊勢丹B2
11月14日㈯ 道の駅あいづ(会津坂下町) 初出店!
11月15日㈰ 2015明治生命J3リーグ(福島市)
『福島ユナイテッドFCフードパーク』あづま総合公園
11月24日㈫~30日㈪ 川口そごう(埼玉・川口)
『福島うまいものフェア』そごう川口店3Fフローラルホール
11月29日㈰~12月 1日㈫ 仙台AER(宮城・仙台)
『福島県観光物産展 ㏌ AER』1Fアトリウム
12月9日㈫~15日㈫ 新宿伊勢丹本店(東京・新宿)
本館B1 フードコレクション
12月26日㈯~31日㈭ 新潟伊勢丹(新潟市)
12月29日㈫~31日㈭ 東急たまプラーザ(神奈川・横浜)
※掲載後変更になることがございます。その際には随時変更・訂正をいたします。
皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております! 鶴おかみ。
こんばんは!
今日もありがとうございました。
伊勢丹は盛況でしたね。
ご無沙汰でしたが、店長がお元気そうでなによりです(笑)
やっぱり串鶴の串カツは美味しいですねー♪
この時期のカキフライもジューシーで美味しかったです!
これ、カキを2個縦に串に刺して「カキ串」にしても面白いかな?なんて思っちゃいました(笑)
また30日にたまプラに行きますね!
年末の天ぷら楽しみにしていまーす(^^)/