『鶴ブロ』へようこそ!
毎度ありがとうございます。鶴おかみでございます。
今日の会津は、朝はすこぶる冷え込みましたが、日中はぽかぽかと春の陽気となりました。
前回のブログでは、”雪降った~!”と書き込みましたが、あれだけ。。会津のまちなかは、雪はどこにもほぼない状態です。移動には非常にありがたい♪
毎年この時期開催される『会津絵ろうそくまつり』、今年は2月11日(祝)~13日㈯の3日間です。
雪景色にぼんやりと灯るろうそくの灯かりが幻想的!と毎年多くの方がメイン会場の鶴ヶ城をはじめ、御薬園、そして、飯盛山の足を運んでいただいているのですが、今回の例年にない雪不足でどんな風に演出しようか…と考えておりましたが、やはり、ろうそくの灯かりは優しくていいですね。
只今開催中2016
昨年の飯盛山絵ろうそくまつり
飯盛山は、規模は小さめですが、参道・階段をやわらかな灯かりと、あったか~い甘酒で、皆様のお越しをお待ちしております。
もちろん串鶴もこの3日間は、11:00~22:30営業しております!
いつもは昼間しかやっていない串かつやさんですが、夜もやってますのでこの機会にぜひぜひおいでくださいませ♪夜にはやはりかなり冷え込みますので、十分暖かい格好でお出かけください。
今後の”串鶴”出店スケジュールです。
2月11日㈭~13日㈯ 会津絵ろうそくまつり(市内)
飯盛山串鶴 営業いたします!
AM11:00~PM8:30
2月13日㈯・14日㈰ 西会津雪国まつり(西会津町)
今年は飲食ブース2日間出店いたします!
2月16日㈫~22日㈪ 近鉄百貨店上本町店(大阪・大阪市)
『みちのくいいもんうまいもん』
2月20日㈯~24日㈬ 東急百貨店東横店(東京・渋谷)
B1ジスウィーク2
2月26日㈮~28日㈰ 東北モーターショー(宮城・仙台)
3月 3日㈭~ 8日㈫ 東急百貨店東横店(東京・渋谷)
西館8F催事場『第28回 福島物産展』
3月 9日㈬~14日㈪ 松坂屋名古屋店(愛知・名古屋市)
本館7F大催事場『第25回 東北6県大物産展』 etc…
※上記のほかにも今後出店決定するものもございます。
掲載後変更になることがございます。その際には随時変更・訂正をいたします。
飯盛山串鶴は3月1日㈫から通常営業いたします。
2月中の営業日に関しては、0242-26-5048(事務所・ツルミズ)までお問い合わせください。
皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております!
鶴おかみ。
こんばんは!
フードショーも盛況でしたね。
『串鶴 最後尾』っていうプラカード初めて見ましたよ?(笑)
仕込みも大変そうでしたね…
お疲れ様でしたm(__)m
アスパラ、海外産にしては美味しかったです。
会津産の極太が待ち遠しいですね!
フキノトウもとても美味しかったです。
ありがとうございました!
福島物産展も楽しみにしていますね!\(^o^)/
去年、福魂祭で串かつ購入した者です。
今年は出店しますか?
佐藤様、
『鶴ブロ』へのコメントありがとうございます。
返事が遅くなり、まずはお詫び申し上げます。。
昨年の福魂祭ではありがとうございました❕大雪で到着が大幅に遅れた昨年の3.11。
続けて出ていたこのイベント、今年もこの日だけは・・と当初空けておいたのですが、名古屋松坂屋,越谷レイクタウンと、東北を取り上げた物産展が相次いで入ってしまい、今回は残念ですが、出店の調整がつきませんでした。申し訳ありません。
今年の福魂祭も多くの方が集まり、一つになり、素敵な時間になりますよう願っております。今後ともよろしくお願いいたします。
hajime様
東横フードショーご来店ありがとうございました。
その後、仙台東北モーターショーにも行ってまいりました。
明日明後日と準備をしてまた東横お邪魔します。会津産ふきのとう、生しいたけと
會津の旬の味お届けいたします。またお持ちしております。
いつも気にかけていただきありがとうございます。