『鶴ブロ』へようこそ!
毎度ありがとうございます。鶴おかみでございます。
今年の会津の冬は、例年になく雪がない!怖いくらい降らないのです。。氷点下の日も少なく、いつもなら最高気温ですら1℃やー1℃とかの日もあるのに、12月・1月にまとまった雪が全く降らないのはおかしいです!
とは言いながらも、皆、口々に、車・歩きなどの移動や、雪かたし(かたづけ)が全くなく、助かる~と言っています。
半面、やはり、大雪は困るけど、農家さんにとっては、今後の天気や野菜やくだものにも影響が出てくるのでは…と不安なことも多いです。磐梯山も表磐梯と裏磐梯、スキー場にかなり明暗が出てきていると。
これから降るであろう雪の出方に皆注目しています。
インフルエンザも遅くずれ込むのでしょうか。皆さま、どうぞ体調管理、ご自愛くださいませm(__)m
さて、『鶴ブロ』を楽しみにチェックしてくださっている皆さま、また、たまたま『鶴ブロ』にたどり着いてしまった皆さま、2016年冬~の串鶴”活動予定”のお知らせです♪
H28年
1月 7日㈭ 七日市(磐梯町)
1月 9日㈯ 高田大俵引き(会津美里町・旧高田町)
1月10日㈰ 十日市(市内・神明通り/大町四つ角)
~今年も2箇所で出店しています~
1月13日㈬~19日㈫ 伊勢丹新宿店(東京・新宿)
B1フードコレクション『ISETANフードフェスティバル』
1月14日㈭ 東山歳の神
1月27日㈬~2月 3日㈬ JR京都伊勢丹(京都・京都駅)
B1フードコレクション
2月6日㈯・7日㈰ アピタ会津若松店(市内) 初出店!
2月11日㈭~13日㈯ 会津絵ろうそくまつり(市内)
飯盛山串鶴 営業いたします!
AM11:00~PM9:00(8:30ラストオーダー)
2月13日㈯・14日㈰ 西会津雪国まつり(西会津町)
今年は飲食ブース2日間出店いたします!
2月16日㈫~22日㈪ 近鉄百貨店上本町店(大阪・大阪市)
『みちのくいいもんうまいもん』
2月20日㈯~24日㈬ 東急百貨店東横店(東京・渋谷)
B1ジスウィーク2
2月26日㈮~28日㈰ 東北モーターショー(宮城・仙台)
3月 3日㈭~ 8日㈫ 東急百貨店東横店(東京・渋谷)
西館8F催事場『第28回 福島物産展』
3月 9日㈬~14日㈪ 松坂屋名古屋店(愛知・名古屋市)
本館7F大催事場『第25回 東北6県大物産展』 etc…
※上記のほかにも今後出店決定するものもございます。
掲載後変更になることがございます。その際には随時変更・訂正をいたします。
【飯盛山串鶴の冬期休業のお知らせ】
1月・2月は基本的に冬期間のお休みとさせていただいております。
天候・積雪状況により営業する場合もございます。
尚、2月第2週週末の『会津絵ろうそくまつり2016』は営業いたします。
営業日の詳しいお問い合わせは、0242-26-5048(事務所・ツルミズ)まで。
3月1日㈫から通常営業いたします。
皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております!
鶴おかみ。
ささき様、
早速ご返事すべきところ、コメントのチェックが行き届かず、お時間が経ってしまいましたことまずは心よりお詫び申し上げます。
24日に購入頂いた 牛ハラミ串 に対してのご意見をいただきました。 購入してくださった方の期待を裏切ることになり、嫌な思いをさせてしまい誠に申し訳ありませんでした。
値段とマッチングした商売、そして食べた時の顔を想って商品を作り提供することを常に意識してすすめていたはずが、こういったことになってしまい、心から反省しております。
同じ飲食業とのこと。また客という立場から、率直な気持ちをダイレクトに伝えていただけましたこと、本当に感謝申し上げます。
食肉処理業を取得した自社工房にて商品の殆どは仕込んでおりますが、多種類のため現時点では 牛肉加工 は外注で串打ちをし、仕入れています。
外注先での行程を見直し、加工時の品質・状態・カットの仕方など、問題がないか、改善できるところを今一度しっかりとみていきます。
今回の件、先日の、東京渋谷″東急東横店ジスウィーク″でのご購入でしたでしょうか。
近日3月3日㈭~8日㈫、同百貨店西館8F催事場で福島物産展でまた伺います。
お近くにいらっしゃる機会はありますでしょうか。ささき様には直接お詫びを申し上げ、お代の方もお返しさせていただきたい所存でございます。
この度は当店の商品で気分を害していまい本当に申し訳ありませんでした。
本来ならば直接お詫びすべきところ、ブログ返信で失礼いたしますことお許しください。 鶴水