飯盛山串鶴の休業日のお知らせ&会津まつり2014 etc.

『鶴ブロ』へようこそ!
毎度有難うございます。鶴おかみでございます。

めっきり涼しくなりました。朝晩は10℃近くまで冷え込み、車の窓ガラスが朝露で真っ白!そう言えば昨年は会津若松市内、11月11日に初雪が降りましたっけ。。
あ~もうそんな時期なのねε~(´。`)

でもでも日中は日差しが強くまだ暑い!風は涼しいので日傘がオススメ♪飯盛山、当店が入っているお土産屋さん(武藤商店)では、雨の日はもちろん、日差しの強い日も日傘兼用の傘を貸し出ししているので遠慮なく借りて、飯盛山での時間を快適にお過ごしください。
飯盛山の店舗”串鶴”の臨時休業のお知らせです。
誠に勝手ながら、9月28日㈰お店をお休みとさせていただきます。今春シーズン始まって以来休まず営業してまいりましたが、行楽シーズンのこの時期にお休みをいただくことになり、この日ご来店を予定していた方、飯盛山にいらっしゃる方に大変申し訳なく、この場にてお詫び申し上げます。

近日のイベント・催事のご案内です。
本日9月23日(火・祝)は会津の伝統行事、『会津まつり』藩公行列があります。今回は会津信用組合本店様(郵便局本局P入口向かい)駐車場の道路際に出店することになりました!!藩公行列には私の兄も毎年参加しています。今年はBIGなゲスト”綾瀬はるか”さんも出るし、午前、午後とすぐ近くを通るのでお店を出しながら見られればLUCKY♪同Pでは沢山のお店が並び奥で抽選会もやっております。是非お近くいらっしゃいましたら足を運んでみてください。

9月25日㈮~10月1日:東急東横のれん街フードショー
9月27日㈯・28日㈰:風とロック(郡山開成山公園)
10月3日㈮~5日㈰:越谷レイクタウン

この続きはまた。
皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております!    鶴おかみ。

H26.夏が過ぎ、そして秋へ。 by,串鶴

『鶴ブロ』へようこそ!
毎度有難うございます。鶴おかみでございます。

お盆、ご先祖様のお墓参り出来ましたか?
私は16日午前中に!!と、雨の降る中なんとかギリギリセーフで昼前に手をあわせて参りました。
今年のお盆は、酷暑にならず良かったのですが、レジャー・アウトドアを予定されていた方には、連日今ひとつの天気でしたね。。会津には観光に沢山の方が訪れ、昨年の”八重現象”は勿論スゴかったんですが、今年も賑わいました!
“道の駅ばんだい”に盆期間出店していた移動販売車”串鶴号”チームもお陰様で沢山の方が一息入れに立ち寄って下さり大賑わいだったと申しておりました。(明日18日㈪迄の出店です)
ふと立ち寄ったところで、ちょいと串かつを食べてみる、「美味しかったよ」と声を掛けてもらう‥やっぱりいいですね♫
皆様、ありがとうございます!!

さて、夏祭りが終わり、お盆が過ぎると‥イベント、そして催事(百貨店)出店目白押しデス!!
今後のスケジュールです!

8月23日㈯・24日㈰  一ノ堰盆踊り(市内・門田町一ノ堰)
8月23日㈯・24日㈰  坂戸よさこい祭り(埼玉・坂戸市)
8月28日㈭~31日㈰  イオン福島(福島市)
8月31日㈰  同友会まつり(市内・鶴ケ城体育館)
9月 3日㈬~ 9日㈫  新宿伊勢丹本店(東京・新宿) 本館B1Fフードコレクション
9月10日㈬~16日㈫  日本橋三越本店(東京・日本橋) 本館B1Fフードコレクション
9月20日㈯  GLAYコンサート(宮城)
9月21日㈰  会津新選組まつり(市内・七日町けやき通り)
9月23日㈪  会津まつり藩公行列(市内・神明通り北側会津信用組合駐車場)
9月25日㈭~10月1日㈬  東横のれん街(東京・渋谷)フードショー
10月11日㈯・12日㈰  会津大学学園祭(市内・会津大学キャンパス内)

等など‥盛りだくさんでございます。
どれもこれも我々自体楽しみにしているものばかり♪

スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております!    鶴おかみ。

 

夏祭り♪ H26.7.31

『鶴ブロ』へようこそ!
毎度有難うございます。鶴おかみでございます。

今日もあづい(暑い)一日になりましたね皆様いかがお過ごしだったでしょうか。
やっと風も涼しく感じられるようになったこの時間帯、活動開始ですよ!

本日、市内住吉町・住吉神社で祭礼夏祭りが行われております。
境内は露店が立ち並んでおります♪
串鶴も例年同様、一番奥ブランコのある辺りで出店しておりますので、あと残すところ3時間!!お近くの方もそうでない方も是非足を運んでみてくなんしょ♪

そして、明日からも・・。
8月1日㈮・2日㈯  福島わらじ祭り(福島市・福島中合様店頭にて)
8月3日㈰  本町小舘稲荷神社(市内・本町旧パチンコボタン駐車場にて)
8月9日㈯  かんしょ祭り(市内・旧会津中合跡地にて)
8月10日㈰ 柳津花火大会(柳津町・かわちや本社前にて)

まずはこんなところでしょうか。
お盆中は、道の駅ばんだい(河東町)に出店いたします!

連日暑い中、白虎隊士の眠る飯盛山にも、夏休みということもあり、観光で訪れる方も多くおります。会津は盆地であるゆえに本当にこの時期暑いのですが、感謝です!!ありがとうございます。
熱中症対策をしたうえで、存分に楽しんでいっていただきたいと思います。
会津の津のアスパラの一本揚げもまだまだ提供中です!
飯盛山スタッフも皆様のお越しを心よりお待ちしております!

元祖会津ソース串かつ串鶴7/16(水)~7/21(月)・祝名古屋松坂屋『夏の全国物産展』に出店いたします

10487221_538117246300385_6961371925593299063_n

鶴ブロへようこそ!
お客様、串鶴の鶴店長です。
いよいよ名古屋松坂屋『夏の全国物産展』が始まります!
◇夏の全国物産展(松坂屋・名古屋店)◇
7/16(水)~7/21(月)10:00~19:30(最終日は18:00閉場)
イートインコーナーは10:30~19:00(最終日は16:30まで)

夏のスタミナ特集と題しまして、夏を乗り切るスタミナ源を
多数用意した催しになっています。
山形からは米沢 琥珀堂さんの「米沢牛ステーキ弁当」
宮城県からは仙台利休さんの「牛たん弁当」
そして串鶴は福島県を代表しまして「串鶴丸ごとSET」ご用意いたします!
その他、夏のスタミナ源にふさわしい
人気のからあげ集めました、からあげ祭り~も開催!
■博多 華味鳥「水たき唐揚げ」
■からあげの鳥しん「聖地中津 からあげミックス」
■からあげ専門店とりあん「大分からあげ」
揚げ物オンパレードのこの物産展!来て見る価値大有りですね❣

詳しくは・・
https://www.facebook.com/chiiki.nippon?ref=stream&fref=nf

皆様のご来店スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。 鶴店長