2019年会津の冬 元祖会津ソース串かつ串鶴 H31.1.17

『鶴ブロ』へようこそ!

毎度ありがとうございます。鶴おかみでございます。

平成最後の新春を迎え、1月も折り返し。皆様いかがお過ごしでしょうか。

會津の冬。例年ですと11月中に初雪が降り、年末年始にかけドン!と雪が降り、

一気に一面雪景色真冬に突入するのですが、

今年度は、12月8日に初雪が降り、それ以降チラチラ降る程度…。

いまだ雪かき作業をしておらず、運動不足に陥りがちな今日この頃

街中主要道路は路面も雪はなく、おかげさまで日常生活に支障をきたすことなく日々過ごせております◎

ただ、今週からは寒波が来て天気予報に雪マークが続けて出ておりますので、

近日会津方面へお出かけの予定のある方は路面凍結や各注意報をきちんとチェックして諸々備えることをお勧めします。

防寒着に加え、雪・水・凍結に強い防寒靴など、完全防備で会津をお楽しみください。

特に首元(マフラー・ネックウォーマーなど)冷えないようにすると尚バッチリ◎ですよ♪

12月~3月お彼岸頃まで、参道のお土産やさんがシーズンオフとなり数件お休みになります。

もちろん、通常営業しているお店もあり、ご利用いただけます。

参道沿い登りのスロープコンベアはよほどの大雪で機械が止まらない限り随時運行しておりますのでご安心ください。(運行終了時間 16:00)

【飯盛山串鶴 冬期間の営業日のお知らせ】

基本的に12月24日㈪~2月末日まで冬期休業になります。

◎2019年 2月8日㈮・9日㈯は『会津絵ろうそくまつり』開催に伴い、

毎年恒例、当店もPm8:50(ラストオーダーPm8:30)まで営業いたします。

雪の状況やお天気により、週末に臨時営業する日もございます。

詳しくは串鶴事務所0242-26-5048までお問い合わせください。

鶴おかみ。

会津飯盛山 冬期営業日のお知らせ H30.12. 2

【飯盛山 串鶴店舗の冬期営業日(休業日)のお知らせ】

12月は下記の二日間、お休みさせていただきます。

12月 6日㈭

12月 7日㈮

上記の2日間を除き、12月23日までは営業いたします。

※12月23日までの期間でも、天候・積雪状況などにより、当日休ませていただく場合もございます。

営業時間 11:00~16:00

(日没が早く参道は真っ暗になります。お早めにおいでいただく事をお勧めいたします。)

 

【冬期休業期間のお知らせ】

12月24日㈪~2月末日 の期間、飯盛山の串鶴店舗は基本的(※)にお休みさせていただきます。

※天候・積雪状況を見て、営業することもございます。

※2月8日㈮・9日㈯は『会津絵ろうそくまつり』が鶴ヶ城はじめ御薬園、市内各所で催されます。

飯盛山も、雪のある参道にろうそく・灯篭を灯します。

串鶴も、年に一度だけ(2日間のみ)夜20:45まで営業いたします。

尚、営業日については、串鶴工房(事務所)0242-26-5048(9:00~17:00)まで

お気軽にお問い合わせください。

2018.秋・冬 串鶴出店スケジュールのお知らせ H30.11.2

【2018年 秋・冬 串鶴 今後の出店スケジュール】

※11月15~21日の京王新宿店は ”いもけんぴ・さつまいもチップス” のみの販売となります。

 

その他

2019年1月~ 新宿伊勢丹本店、十日市、仙台三越…

 

イベント・催事場百貨店各地、近隣においでの際は、是非足運んでみてくださいませ。

スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

2018秋~冬 串鶴 H30.11.2 #同志社クローバー祭

『鶴ブロ』へようこそ!

毎度ありがとうございます。鶴おかみでございます。

 

霜月、会津の朝(最低気温)は、ほぼ毎日5℃前後。

新米が出来、柿が採れ、軒には柿が吊るされ、そして、蜜の入ったりんごが店に並び、庭の菊の花が一斉に咲き…

当たり前のように冬支度が着々と進んでおります。

先週から今週にかけ、会津地方の紅葉は見頃を迎え、紅葉狩りや観光に訪れる方が多く見られます。

全国各地でイベントや学園祭などが多く催されてておりますが、

串鶴は今週末は、京都『同志社大学クローバー祭』に出店です!

NHK大河ドラマ『八重の桜』以降、毎年出させていただいており、

先人の偉大さと人の繋がりの素晴らしさに感動・感謝しながら、

本日11月2日㈮、”入洛”し、前日設営をしてきました。

修学旅行で来た京都、来ただけでテンション上がります(^^♪

 

【2018年度 同志社クローバー祭】

場所:同志社大学 京田辺キャンパス

11月3日㈯ 12:00~19:00

11月4日㈰ 09:00~17:00

クローバー祭を運営している実行委員の皆さんが本当に一生懸命!

我々出店者に対する心配りも細やかで、毎回本当に頭が下がります。

明日、明後日、お世話になります‼

会津の”ソース串かつ”と、”いもけんぴ・いもけんぴチップス”でお待ちしております(^^)/

 

2018年 9月10日

今年の夏。

連日の猛暑が続き、大きな台風による土砂災害・浸水、そして大きな地震…

体調管理に加え、続く天災に対応を強いられる環境下におられる皆さまへ、

心よりお見舞い申し上げます。

重ねて、少しでも早く、心穏やかに過ごすことが出来ますよう心よりお祈り申し上げます。

元祖会津ソース串かつ 串鶴  スタッフ一同