会津ソース串かつ 串鶴 H23.11.21

『鶴ブロ』へようこそ!

毎度ありがとうございます。鶴おかみでございます。

先日11/17(木)スタートした京急百貨店上大岡店の『岩手・福島物産展』、今回初出店という事で、どんな感じか手さぐり状態で始まった今回の催事ですが、連日賑わっているようで、都会の人口の多さとまずまずの出だしに”安堵&感謝”の報告を鶴店長から頂きました。
神奈川県からは、普段から会津飯盛山にもかなり多くの方が観光に訪れてくださっていて、催事場でも、「このあいだ会津に行ってきたよ~。」とか、「会津はよく行くんだ♪」等などお声をかけてくださる方もいらして、本当にありがたいです。
個人的ですが、K伯父さま、姉のお友達K先輩(翌日には奥様もいらして下さったとか♪)、わざわざ駆けつけていただきありがとうございましたm(__)m 私は会津でお留守番してますが、鶴店長から聞いております。感謝です♪

11/23(水・祝)が最終日です。お近くおいでの際は、ぜひ、催事場のぞきにいらしてくださいね。

その間、会津では・・と申しますと、
飯盛山串鶴は多少営業時間の変更があり、わざわざ来て下さった方にご迷惑をおかけしたこともあろうかと、この場をお借りしてお詫び申し上げます。
週末は、雨や風、日差しがあっても終日寒さがしみる中、会津の魅力を求めて多くの方が訪れたようです。
普段は工房担当のスタッフちゃこが週末お店に出てくれました♪

そんで、私は・・と申しますと、週末19,20日は会津若松インター近く、アピオスペースにて、グローブエナジー㈱様の『秋の感謝祭』で、串鶴出店しておりました(^-^)ゝ
エネゴリ君も登場の、ガス関連の展示会で、くじ引きや抽選会、美味しいいも汁も無料で食べることが出来て、会場内はほんわかと暖かく、和やかな時間の中、串鶴は相変わらず、来た人に”いもけんぴ”をお味見してもらいながら、”串かつ””いもけんぴ”をマイペースで揚げておりました♪
グローブエナジーのスタッフ皆さんには、何から何まで面倒みてもらい、本当に楽しくやらせていただきました。
ありがとうございました!!

長くなりましたが、最後に・・
ぼちぼち会津、雪降りますよ~❆ちょっとだけ子供みたいにワクワクしてる私なんですが(^o^)♪
まずは暖かいかっこうで、そして週間天気予報も合わせてよくCHECKしてお出掛けくださいね。
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

会津飯盛山 串鶴 H23.11.16

『鶴ブロ』へようこそ!

毎度ありがとうございます。鶴おかみでございます。

そろそろ雪も降ってくるのでは、というカンジになってきましたね。
このどっちつかずの気候がどうも・・
体が付いていかず、思わず「さぶっ((+_+))」っとボヤいてしまいます。

さて、11月16日(水)飯盛山串鶴の営業時間のお知らせです
急で申し訳ありませんが、都合により誠に勝手ながら、
 12:00~15:00
とさせていただきます。

”いもけんぴ”の美味しい時期になりました♪
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

11月17日(木)~23日(水・祝)の京急百貨店 上大岡店に出店に向け、鶴店長、スタッフの木田っち、神奈川に向かいます。この機会にぜひお立ち寄りくださいませ。

会津飯盛山 串鶴 H23.11.14

『鶴ブロ』へようこそ!

毎度ありがとうございます。鶴おかみでございます。

今日は一日冷たい雨がチビチビ降ってました☂”

この小寒い中、県内の小学生、学校の代休を利用しての家族連れ、近県、遠方の方が飯盛山に足を運んでくださいました。ありがとうございます。
明日は雨かどうかわかりませんが、最高気温が10度以下という予報が出ておりまして・・・ぼちぼち冬到来でしょうか。
余談ですが、うちは”豆炭堀こたつ”♪ あったかいですよ~(●^o^●)v
ただ、そのこたつに入るとお尻が抜けなくなる魔法にかかってしまうので、そうそうこたつに入れないでいます・・。

本日、近所の方が「つまみに♪」と、”チビ串”と”にんにく串”を買いに来てくれました。
お電話で先にご注文いただき、取りに来るお時間に合わせて、ご用意しておくこともできますよ♪

皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

元祖会津ソース串かつ串鶴 京急百貨店上大岡店(横浜市)マルイファミリー海老名店(神奈川県海老名市)へ出店します。

タイトル串鶴B6黒110530

002 (2)

『鶴ブロへようこそ!』

お客様!串鶴の鶴店長です!

来週から2週続きの催事スタートいたします。
《初出店》京急百貨店 上大岡店 B1催事場
   (岩手・福島味めぐり)
11月16日(水)~23日(火・祝日)(7日間)
営業時間 朝10時から夜8:00まで
詳しくはこちらで・・
http://www.keikyu-depart.com/calendar/index.html#01

続いて・・
《初出店》マルイファミリー海老名店 食遊館 1階催事場
   (ご当地グルメフェア)
11月24日(水)~30日(火)(7日間)
営業時間 朝10時から夜8:00まで
詳しくはこちらで・・
http://www.0101.co.jp/stores/guide/store820.html

串かつ盛り合わせイメージ

《串鶴メニュー》
会津産豚串
会津産豚チビ串
ばくだん(半熟味付きたまご丸ごと)
会津地鶏串(ササミ・ムネ)
チーズ&ベーコン串
えび串
玉ねぎ串
れんこん串
会津産生しいたけ串  販売価格税込1本105円より 
        170

《串鶴のサイドメニュー》
いもけんぴ  販売価格100g税込210円
             
どちらも初出店となっています。
手作りのおいしい(串かつ)と(いもけんぴ)
一度食べてみらんしょ!(´∀`)(お召し上がりください。)

近隣の皆様是非お立ち寄りください!

会津飯盛山店も休まず営業いたしております。

皆さまのご来店スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。

                    鶴店長。

元祖会津ソース串かつ串鶴 (串鶴号)会津若松/食品館ピボットに出店中!

020 (4)

ケータリングカー(串鶴号)
NCM_0039

『鶴ブロ』へようこそ!

お客様!串鶴の鶴店長です!

秋の夜長、いかがお過ごしですか?

会津もだいぶ日が短くなり、めっきり朝夕冷え込む季節になりました。
冬はもうすぐそこまで来ているようですね。

会津飯盛山も夕方5時を回りますともう(真っ暗)(゚o゚)w !です
飯盛山参道は外灯が全く無いのでちょっと夕方遅めに観光にこられた方は
暗闇の中を手さぐりで石段を下りてくるような感じです。
あんまり暗いと危ないので飯盛山へ登るのは夕方4時前がおすすめですよ。

只今串鶴号(移動販売車)は
11月10日(木)、11月11日(金)の二日間

会津若松/食品館ピボット様店頭に出店しております!
http://www.ekipara.com/building/K8030R04.html
串鶴号営業時間11:00~18:00

【メニュー】
会津産豚串 1本200円
会津産豚チビ串 1本100円
ばくだん(半熟味付きたまご丸ごと) 1本200円
会津地鶏ササミ串 1本300円
会津地鶏ムネ串 1本300円
チーズ&ベーコン串 1本300円
えび串 1本200円
会津産肉厚生しいたけ串 1本100円
玉ねぎ串 1本100円

いもけんぴ 1カップ  300円

ご注文いただいてから揚げたてをご用意しております。
ピボットでのお買いもの前にご注文頂くと便利です。是非ご利用ください。

串鶴会津飯盛山店も11月は休まず営業しております。
http://www.aizukanko.com/gourmet/28/
営業時間11:00~16:00(日没まで)

”暗ぐなっとほんと危ないがらあがるいうち(明るいうち)に来たほうがいいがら!”(笑)

皆様のご来店スタッフ一同、心よりお待ちたしております。

鶴店長