串鶴 新宿伊勢丹に出店します!

c29547f8.jpg

お客様!串鶴の鶴店長です!
6月1日(水)より
いよいよ新宿伊勢丹本館B1(フードコレクション)人気の味特集スタートです!
今年1月の出店以来約、半年ぶりの出店となります。

今回の串かつラインナップは・・

会津産豚チビ串 1本 105円
会津産豚串 1本 210円
会津地鶏ササミ串 1本 315円
会津地鶏ムネ串 1本 315円
ばくだん(半熟味付きたまご丸ごと) 1本 210円
ヤマト豚厚切りベーコン&チーズ串 1本 315円

そして・・

極太会津アスパラ一本揚げ 1本 315円

いもけんぴ 小パック 200g 420円
いもけんぴ 大パック 300g 630円

を販売いたします!

6月1日(水)~6月7日(火)
 伊勢丹新宿店 本館地下フードコレクション
 「人気の味特集」 
 営業時間 10:00~20:00
 http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/index.jsp

そして・・・

なんと・・・

次週は・・

 伊勢丹新宿店 本館地下フードコレクションから6階に場所を変えまして、

6月8日(水)~6月13日(月)
 
伊勢丹新宿店 6階催事場

 「第2回もっと元気に、明日をおいしく 『チアアップ!ニッポンの“食”展』」
営業時間 10:00~20:00
 http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/index.jsp
 
へ出店いたします!

今回は、当店自慢の串かつに加え、

会津名物「天ぷらまんじゅう」

そして・・・・

会津板下(ばんげ)地方発祥の「会津馬肉」を使った

「会津さくら弁当」を販売いたします!

会津坂下にて「東北馬刺し発祥の地・元祖会津馬刺し屋」
http://www.aizubasashi.com/ 
小林畜産三代目 小林真悟氏の協力のもと

最高の「逸品」を完成させました!!

牛や豚とは違うあっさりとした脂で、
女性におすすめしたい一品です!

会津さくら弁当(馬肉) 1折 1050円
会津さくら弁当(馬肉)(半熟玉子付き) 1折 1260円

ご期待下さい!

皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております!

鶴店長

 

郡山さくらベーシックへおじゃまします!

IMG
お客様!串鶴の鶴店長です!

イベントの追加予定が決まりましたのでご報告します!
5月28日(土)29日(日)
開催時間10:00~18:00
農産物直売所 さくらベーシック 《農幸野菜(のうこうベジタブル)》
群山市大槻町下西田94-1
http://www.fukulabo.net/shop/shop.shtml?s=1056

ここは

農薬不使用または減農薬の有機野菜を提供しており
安心安全で身体に優しいだけでなく
なにより新鮮で自然のおいしさがたっぷりの
野菜等を販売している地元密着型のお店です。

福島県産に対しての(風評被害)に一生懸命立ち向かっている
お店の一つです。

この度、串鶴と縁がありまして、二日間だけですが、
移動販売車「串鶴号」でおじゃまします!

当店で提供するメニューは・・

会津産豚チビ串 1本 100円
会津産豚串 1本 200円
会津地鶏ササミ串 1本 300円
会津地鶏ムネ串 1本 300円
ばくだん(半熟味付きたまご丸ごと) 1本 200円
等々、と
郡山の農産品で今が旬の
(新玉ねぎの串かつ) 1本 100円(甘くてとてもジューシーです)

販売いたします!
(生ビールの販売も検討中です

出来たてのアツアツの串カツを提供いたしますので
皆様のご来店心よりお待ちいたしております!

鶴店長。

猪苗代湖ズのメンバー箭内道彦さんと松田晋二さんうすい百貨店へ

HI3G0071
お客様、串鶴の鶴店長です!
うすい百貨店「がんばろう!ふくしま!第10回うつくしま・ふくしまの物産展」
ふくしまを応援する為に、スペシャルゲスト猪苗代湖ズのメンバー
箭内道彦さん松田晋二さんスペシャルトークショーが開催されたりと
大変賑わった物産展となりました。
催事担当課長のSさん!
本当にお世話になりました!
そして、リピーターのお客様!本当にありがとうございました。          
物産展の様子を福島民報で紹介されました!               
http://www.youtube.com/watch?v=D3BCw2GJjsw&feature=related ) 
            
                                       鶴店長

福島は本当にいいなー

HI3G00680001HI3G00700001
お客様!串鶴の鶴店長です!

郡山うすい
 「がんばろう!ふくしま!第10回うつくしま・ふくしまの物産展」
早いもので明日で閉場となります。

会場へお越しの皆様!
本当にありがとうございました。
節電対策により一時間短縮の夕方6時閉店にもかかわらず、
多くのお客様で賑わっています!

鶴店長も、久しぶりの(ふくしま物産展)
多くの物産仲間に会えて「福島は本当にいいなー」と感じています。

串鶴をご贔屓にしていただいているお客様にお会いできるのも
この「うすい百貨店」です。

今年で出店3年目ですが、来年も再来年も
出店することができればいいなーと思っています。

明日は最終日!
気合を入れて頑張っていきますのでお客様!

是非、いらしてくなんしょー!

うすい百貨店
「がんばろう!ふくしま!第10回うつくしま・ふくしまの物産展」
 福島県郡山市
 開催時間 午前10:00~午後6:00「最終日は午後5時閉場」
   http://www.usui-dept.co.jp/

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

鶴店長

飯盛山 串鶴

毎度ありがとうございます。鶴おかみでございます。
本日、飯盛山店舖にスタッフと一緒に昼過ぎまでおりました。
毎年この時期、修学旅行の学生さんやツアーバスで観光にいらっしゃる方たちでたくさんの飯盛山。
でも今日は、参道を通る人が、パラッパラッ・・・
震災後、GWは心配をよそに多くの方たちが会津に来てくれて、安堵し、そして、感激しました。
土日も県外からの観光客はじめ、県内の方たちが多く来て下さっているようで、心より感謝申し上げます。
しかし、平日ともなると、一変し、がらんとした参道に胸が痛みます。
商売が云々より、これが現実なのかと・・・。

ただ、こうした中、県内外から、ここ(串鶴)を目指してきたんだよ!(^^)!と来て下さるお客様が時折おり、それはもう、ただただ『ありがとうございます!!』です。というか、言葉で伝えきれないくらい嬉しいです。\(^o^)/

そういう中、先週末5月12~15日はイベントが重なり、本拠地である飯盛のお店をお休みさせていただきました。
わざわざ来ていただいた方もいるのでは・・と気になって気になって…。
もしもこのブログを見てくださっている方の中に、ちょうど私行ったのに(-_-;)・・という方がいらっしゃいましたら、この場をお借りしまして、心よりお詫び申し上げます。

5月中はお休みなく、営業いたします。
また、お電話でのお問い合わせも申し受けいたします。

0242-32-6094 串鶴まで

みなさまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。